英たまmisaです♡
バイリンガルを育てたくてウズウズです♡
久しぶりに先日の4.5.6年生クラスの
レッスンを
✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・
この子たち元々
ホントに
吸収力が半端ないクラス(✿˘艸˘✿)
英たまでバイリンガル教育を
めちゃくちゃ現実的にハッキリと
目指すようになってから
私とだけでなく
『子ども同士も英語🇬🇧で話せるようにしたい』
じゃあまずはその空間と時間を
とりあえず作ったら
子どもたちはどうする!?
英たまのお教室の近くには
文化の森と言う素晴らしい自然の宝庫がある
そこに来月のクリスマスオーナメントの
ためにドングリや落ち葉を拾いに行く旨を
まずは英語で伝えた
みんな
やった〜( ^ิ艸^ิ゚)
教室出て文化の森〜( ^ิ艸^ิ゚)
★OK. Shall we go ?
But you have to speak English with your friends. Just in English.
みんなポカーンと(笑)
その中で気がついた子は
えー!?マジ!?
Really? ←先月からインプット♡使える使える♡
★And more, if someone speak Japanese, we would come back here. OK?
ミッションの結果ですか?
誰1人日本語を話さず
レッスンで勉強した単語や
センテンスだけで約15分間
English only の野外レッスンを
英語で楽しみましたよ
子どもの持つチカラ
自分で考えるチカラ
ちゃんと持ってますね
本当に素晴らしい♡
全員が教室をでてから
教室に帰って来るまで
英語しか話さなかった
素晴らしい可能性
英語が出来るだけではなく
英語で何が出来るか
楽しみしかないなぁ(´︶`艸)♡
